アラザンのゲーム日記

ゲームが好きです。

サヴァスロプレイヤーがクラロワを始めての感想

クラロワ始めました。きっかけはサヴァスロのオフライン大会を見て、このゲーム面白いなぁ、同じジャンルのゲームも面白いのかなぁと思ったからです。あと、サヴァスロを勧めるときにクラロワとどう違うかについても説明できた方が進めやすいかもというのもあります。

ガンダム即応戦線もあったけどやっぱり本家をやってみるのが面白いかなと。

4月の終わりくらいから始めて2ヶ月くらいやってますけど面白いです。当たり前ですけどサヴァスロと同じようなカードもありますね。しかし、サヴァスロではあまり使われてないカードでもクラロワでは使われていたり、その反対もあったり、サヴァスロにはないテクニックがあったりしてジャンルが同じでも違うゲームだなと感じました。具体的にはハースストーンとシャドウバースくらいは違うと思いますね。

最近ようやく全部のカードが解放されるアリーナまで上がったので、これからも少しずつ続けていく予定です。

サヴァスロレイジ予選を見終わっての感想

6月2日に行われたサヴァスロレイジ西日本予選、6月9日に行われた東日本予選見ました。

めちゃくちゃ面白かったです。みてない人は今すぐオープンレックの配信アーカイブを見に行こう。プレミアム会員じゃなくても見れます。

環境予想としてはそれまでのオンライン大会『スロノトルニア』やオフライン大会の結果からトレイシーの災厄ガラティンが強くて、トレイシーのロードスペルが下方修正されたとしてもそれ程デッキパワーは落ちないし、災厄ガラティンをよく見ることになるのかなと考えていました。

結果はベスト16に残った多くのプレイヤーが災厄ガラティンを持ち込んだのですが、どっちの災厄の塔が強いのかデッキ構成やプレイングが異なり面白かったです。私はリアルタイムじゃないオンラインカードゲームも結構やっているのですが、そちらではミラーは引き勝負の面も強く(もちろんプレイングの介在する余地もありますが)あまり好きではなかったです。しかし、サヴァスロでは展開が読めなくて確かにプレイのうまさが勝負を決めてんいると思えてとても楽しかったです。

他にも災厄ガラティン以外でもペルセポネが活躍するシーンは盛り上がってましたし、ポセイドンが砦を破壊するところは叫んでました。

今回見れたデッキの中で一番好きなのはオレールのハートの女王、骸の闇術式、風魔小太郎、槍ブラウニー召還塔などが入ったデッキです。恥ずかしながら私はこのデッキを西日本予選でみるまで知らなかったです。槍ブラウニー召還塔と骸の闇術式を使った、通称『槍ブラ骸』が闘技場で猛威を振るっていたのは知っていたのですが昔の話だと思ってました。呪文で処理したい使い魔を沢山入れて処理を追いつかなくさせるというはっきりとしたコンセプト。新しい使い魔の風魔小太郎が入っているところ。そして何よりサヴァスロの特長でもあるロードスペルと各カードのシナジーがあるとてもいいデッキだなぁと思いました。

次は6月17日の決勝です。ゲーム内で優勝者予想を考えながら楽しみに待つことにします。

(サヴァスロ)高回転ズキンについて

レイジ予選始まりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。トーナメントモードで遊んでいる人が多い中、今回は私がランクマッチでよく使っている高回転ズキンについて話そうと思います。コンセプトが強くランクマッチでもおすすめなのですが、肝心のアカズキンがアドバンスガチャのため始めたばかりの初心者におすすめとはいえないのが悲しいところです。

 

・高回転ズキンとは

高回転ズキンとはアカズキンを中心にして、比較的低コストの使い魔を中心に組まれたデッキのことです。コストの低いカードを中心に組むことで強カードであるアカズキンを何度も使い回し、砦を破壊して勝ちます。

 

デッキ案

私が以前よく使っていた高回転ズキンがこちらです。チャンピオンからマスターⅡまではこれをつかってました。割とよくある形ですが特徴はワーライオンとトリシューラをどちらも採用していることです。
f:id:Dragee:20180513005645j:image

 

・個別解説、採用理由

 ・ロード選択

まずなぜ専用カードが入っていないのにトレイシーかというとそれ以前にソロモンを使っていたためトレイシーのレベルが高かったからです。またアルテミスを持っていなかったためディアナにする理由が薄いというのもあります。他にもロードスペルが攻めにも守りにも使え強いからというのもあります。また、災厄やソロモンなどデッキタイプが多く読みにくいというのも少し考えてました。

 

・アカズキン

このデッキのキーカード。隙をみて相手の砦に走らせる。決まれば強いがよく使われるカードの為、相手も警戒していてなかなか決まらないことも多いです。しかし、それを考慮しても強いカードです。

 

・カラミティジェーン

遠距離攻撃使い魔として採用。最初はロビン・フットとどちらにしようか迷っていたが射程が長く対岸のタワー(主に災厄の塔)に攻撃でき対策になるためこちらを採用しました。

 

・ワーライオン

レベルを上げることで高いHPとなり防衛の要となります。特にバハムートやオーディンといった高コストサーヴァントはワーライオンでターゲットをとり、他のサーヴァントと砦の攻撃で落とすことを基本とするため欠かせないカードです。ブロンズレアのためレベルを上げやすいのもよいところです。

 

・槍ブラウニー

遠距離サーヴァントが足りてなかったため採用。弱体化まえのためとりあえず入れておいて良いほどの汎用性がありました。

 

・フェアリー

地上サーヴァントを無傷で倒せ、ラグナロク等にも強いため採用。攻撃速度が速くアカズキンの処理にも使えますが迅雷で簡単に倒されてしまうため過信は禁物です。

 

・トリシューラ

相手の大型とアカズキン等の対策のため採用。アカズキンを倒すには最も安定しているサーヴァントの1体だと思う。環境にアカズキンが多く、フェアリーでの処理は安定しない、ワーライオンは他にも役目が多く使った後だとアカズキンの対処が難しかったため採用しました。

 

・迅雷

コストが低く気絶効果もついているため使いやすい攻撃スペルです。アカズキンを倒そうと出てきたサーヴァントに当てて気絶させアカズキンが殴る回数を増やすことができ相性が良く感じました。

 

・業雷

猛毒の沼との選択でしたが瞬間火力が高く使いやすく、本拠地デッキがなくなりスケルトン召還術を使われることも減ったのでこちらを選びました。この辺は好みだと思います。

 

苦手なカードと代替えカード

範囲攻撃のサーヴァントがないため複数サーヴァントには基本的に魔法で対処します。しかい対処がやや難しく感じることもあったため範囲攻撃サーヴァントを入れてもいいと思います。実際バハムート入りも結構強そうでした。また私の腕もありますが空中の中耐久サーヴァント(応龍、カイム)もやや苦手です。

より攻撃的にするならブラウニー召還術を入れるといいとおもいます。

軽くしたい場合はスケルトン、アイスマンドレイク、ブラウニーなんかも候補になります。

エキスパートガチャが解放できていないならフェアリーをハーピーに変えたりしてもいいとおもいます。

いじりがいがあるのが高回転ズキンのよさだと思うので私も最近は色々試しています。今は槍ブラウニーが弱体化してしまったためロビンフットに変えてます。またフェアリーの耐久が低くノーダメージで地上サーヴァントを倒しても相手の砦に攻撃できないのが気になりハーピーに変えています。

それでは今回はこの辺で。次回はトーナメントモードで強いといわれているデッキをまとめてレイジ観戦に備えようかなと考えています。

 

 

 

 

サヴァスロに関しての近況報告

また1ヶ月ぶりの更新です。更新頻度を上げたいとは何だったのか。ゲームをやってない訳ではなく、やるゲームが多くて、楽しんでいるからブログに手が回らないといったところです。

今回はサヴァスロの近況についてです。Rage種目になってルールも公開されましたね。BO3になるのはちょっと驚きました。なかなか面白いルールだと思います。どんなデッキが勝つか楽しみです。新規も入りどきだとおもうのでせっかくだから今度リセマラについて語ってみたいです。

 

ランクマッチの方は今マスターまでいけました。チャンピオン帯で色々使おうと思っていたのですが、アルテミスもオーディンも手に入らなくてずっとトレイシー使ってます。アルテミスなしディアナも普通に強そうではあるんですが、トレイシーとあんまり変わらなそうなので早く当てたいです。ハデスは持っているのですがオレールは難しそうでちょっと躊躇してます。

 やっと高回転ズキンの使い方がわかってきました。デッキ内容とまわしかたに関しては今度自分の中で整理する意味も込めて書いてみます。

ではまた

 

カードゲームで最近使ってるデッキ

気がついたら1ヶ月投稿してなかったので適当に更新しようと思います。といっても深く語りたいことはないので各カードゲームで最近使ってるデッキについて話そうと思います。

 

・ハースストーン

ハースストーンでは主に新兵パラディンを使ってます。他にドラプリも組める資産はあるのですが、アグロデッキが好きなので新兵パラディンを使うことの方が多いです。

 

・ウォーオブブレインズ

ウォーブレではアグロタオシン、ミッドレンジラピスあたりを使ってます。今はシェドかマグナのどっちを使おうか悩んでます。どっちも必要なGCが多いのがつらいですね。

 

・シャドウバース

シャドバはあんまりやってなかったのですがグランプリは少しやりました。デッキはドロシーです。俗にいう上ぶれがあって強いですね。

 

・サーヴァントオブスローンズ

サヴァスロでは高回転ズキンを使ってます。2Bが当たらなかったのでなしでやってますが勝ったり負けたりです。対戦よりクエストで遊んでる時間の方が多いですね。

 

ドラゴンクエストライバルズ

ドラライではランプピサロ、アグロトルネコ、アグロミネア、アグロゼシカと色々使ってます。ドラライは相手が強くて全然勝てないので割り切って色々使ってます。

 

まぁ今回はこんなところで。

 

 

 

(サヴァスロ)サーヴァントオブスローンズやってます

サーヴァントオブスローンズやってます。実をいうと配信日からやってたんですけど特に書くことが思い浮かばなかったので書いてませんでした。
f:id:Dragee:20180210201631j:image

無事にレート1750に行ってエキスパートガチャも解放されたため少し書こうと思います。ちなみに無課金です。

まずは1750まで使用したデッキの紹介をします。これです。
f:id:Dragee:20180210181936j:image

最大連勝数は18です。よくあるアカズキンとソロモンが入ったトレイシーデッキです。他のカードもよく見るカード達ですが一応各カードの採用理由を話します。

・槍ブラウニー

空中の相手に攻撃出来て、攻めにも守りにも使えるカード。コストも低く使いやすいため採用。

・ワーライオン

HPが高く砦を攻める際の壁役、相手の地上単体サーヴァントが攻めて来たときの迎撃役になる。レア度が低いためレベルが上げやすくコスト比で他のカードに優るため採用。 

ハーピー

オーディンやワーライオン、トリシューラ等の地上サーヴァントへの対策として採用。範囲攻撃には弱い。

・アカズキン

砦破壊要因として採用。川を飛び越えるため素早く相手の砦に攻撃出来るのが強み。採用率が高く相手も警戒しているためスケルトン軍団、トリシューラ等で簡単に処理されることも多い。しかし、単体性能は高くダメージを与えられないということは少なく強い。 

ラグナロク

ベーシックのレジェンド。砦破壊、相手の大型へのカード。放置されたラグナロクが砦や本拠地をあっというまに破壊することはよくあった。飛行サーヴァントということから対応するのが難しい時もあるのが強み。 

アンドロメダ

遠距離の範囲攻撃で相手を気絶させられる。相手の複数サーヴァントとラグナロク、プルートに強い。範囲が短く、体力も低いため扱いは難しい。最後に範囲攻撃が足りないと思って入れたため応龍とかでも良かったと思う。

・業雷

攻撃スペルとして大型の足止め、小型の処理に使う。もちろん場合によっては拠点にも撃つ。

攻撃スペルは2枚入れる構築も良くあったが低コストのカードがあまり入ってないため、手札にスペルが2枚被ったとき撃ち所がなくて困ったため1枚にした。この辺は好みとプレイングによると思う。

迅雷、無慈悲の神雷とは選択だったが無慈悲の神雷は重く、ある程度ダメージを与えたい為業雷になった。この辺は好みだろう。同コストの猛毒の沼も強いが、気絶が欲しく、瞬間的にダメージが出た方が使いやすかったため業雷になった。 

・ソロモン

強くなったダークアリス。本体が範囲攻撃になり、呼び出すサーヴァントが空中になった

ことでかなり強い。相手が対応出来ず勝つことが結構ある。

 

長々とデッキの紹介しましたがこのデッキはあまり参考にならないと思います。というのもこのゲームはカードゲームではありますがハースストーン系のカードゲームと違いカードの作成機能がなく、カードにはレベルがあるからです。持っているカードにより組めるデッキが制限されるため、特にレジェンドが入っているデッキは気軽に組みにくいです。

私のデッキはクエストでソロモンを使ってみて使ってみて強いなぁと思い、アドバンスガチャを回したらソロモンが出たため入れてレベルを上げて、そのほかは汎用性のあるカードを中心に組みました。もし、アルテミスが当たっていたらディアナ、オーディンが当たっていたらフィートで遊んでいたと思います。

私は最初作成出来ないのはちょっと微妙に思ってましたが、自分の所持カードと相談しながらデッキを組むのは楽しかったのでこれはこれでいいかなと思うようになりました。実際レジェンド無しの災厄アカズキンとかも強いですし。

 

レートは気にせず、これからは高回転ズキン、災厄ズキン、あたったらオーディンズキン、拠点オレール等気になったデッキを触って行きたいと思います。

 

 

 

 

(DXM)1月の結果と感想


f:id:Dragee:20180203224709j:image
f:id:Dragee:20180203224652j:image
1月のランクマッチの結果はこんな感じでした。最終日90位代だったのでデイリー分だけ回しました。3勝1敗だったのですが50位くらいの人と7位の人に勝って61位で終われました。称号を狙って回している訳ではないですがけっこう嬉しいです。

 

デッキは1月の中旬300位くらいのときから主にガブリエルのランプスパルタクスを使ってました。
f:id:Dragee:20180203231353j:image

リストはオリジナルではないです。Twitterで見ていいなと思ったやつをそのまま使いました。使いながら変えていこうと思ったのですが、どう変えるか思いつかず勝率も良かったので変えずに使い続けました。あえて変えるなら1コストをドローしても困るときがあるジェイ、アタック0が微妙な時がある彷徨える剣闘士と修道女です。後はマスティマの誘引の枚数も調整してもいいかもです。

このままでもデイリーで3勝する前に3敗することはなかったので強いデッキだと思います。

 

簡単にマリガンだけ解説するとスパルタクスはキープ、スパルタクスがある時は聖樹の杯もキープします。ヴァリーはスパルタクスから出すのが強く、育てるよりもガーディアンパワーを使いたいことが多いため基本的には返します。

他の1マナは修道女は残してましたが正しいのかあまり自信はないです。

先行なら修道女以外は1マナでも残さずにスパルタクスを探しに行ってました。後攻の時はガーディアンパワーを使うと手札があふれてしまうため1マナも残してました。

相手がヴァリーを使いそうな時は審問所の召喚も残します。

 

ランクマッチの感想としてはクローリントールとバーンルクソールが以前より減った感じです。その代わりヴァリー入りのデッキが増えて、その対策をしているデッキも増えた印象です。ガーディアンと使用カードは偏ってますが勢力としてはどれもいるような気がします。

 

今月はトリニティを使いましたが相手より先にコストの大きいカードをだして、圧倒するのはどのカードゲームでも楽しくて良いものですね。使いたい、作りたいデッキはいろいろあるのですが2月はアテナか草原要素が入ったランプスパルタクスを使ってみたいです。特に草原スパルタクスはケツァアコアトルやハニエルが楽しそうでした。

 

最後に気になったデッキについて一言コメントを入れながら書こうと思います。例のごとく使ってないデッキも多いためコメントは適当です。

 

・ヴァリースパルタクス兵士(アテナ)

ヴァリー、ガーディアンパワー、速攻、短弓兵、魂送祭全部かみ合ってて強い。

・ヴァリー入りクローリン(トール)

展開力、全体除去、回復全部持ってて無難に強い。

・ヴァリースパルタクスツクヨミ

1コストにツクヨミとの相性がいいのが多いからヴァリー入りならスサノオじゃなくツクヨミがつよいらしい。

・ヴァリー入りホトハルスーサイド(アヌビス)

ホトハルでのドローからの逆転劇は面白い。しかし、発動されてもそのまま勝つことが多かった。